社長ブログタイトルイメージ
昨今の高齢者問題を含めた
様々な社会問題
代表森角が切り込みます。
昨今の高齢者問題を含めた
様々な社会問題
社長森角が切り込みます。
社長ブログ
タイトル罫線

死を受け入れるということ

2025年7月9日
社長の森角です。

先日、当社で支援させていただいた方がご逝去され、火葬と納骨に立ち会いました。

我々は「家族のいない方の家族になる」という想いで支援を行っています。
今回ご逝去された方には親族がいなかったため、私が喪主となって火葬・納骨を行いました。

生前、病院からの相談をきっかけにこの方の面談を行ったのですが、死を受け入れられていない様子でした。
医療従事者の説得もあり、早急に支援の枠組みを構築したのですが、翌日お断りの連絡がありました。
「死を受け入れられないのでセカンドオピニオンに行く、私は死なない」と。

この方は、生前に支援の枠組みを整えておかないと、周囲に迷惑をかけてしまう状況でした。
そこで、翌日病院に連絡し、医療従事者から説得してもらうようお願いしたところ、最終的に支援を受け入れてくださいました。

「遺言書は現在の想いを遺すものです。元気になったら書き直せばいいじゃないですか!」と前向きなお話をしたところ、聞き入れてくださいました。
元気になることを願っていましたが、初回面談からわずか2週間後、天国へと旅立たれました。

身寄りのない方が死と向き合うとき、計り知れない不安に襲われます。
「私の死後はどうなるのだろう」という思いから、医療や介護従事者に対して攻撃的になってしまう方もいます。

しかし、支援の枠組みが整うと、「死を受け入れることができた。これで安心して最期を迎えられる」と感謝の言葉をいただくことが多くあります。
その度に、この事業が持つ計り知れない重みと意義を実感し、身が引き締まる思いになります。

生物は生まれたら必ず亡くなります。
これからも誰もが安心して最期を迎えられるよう、倫理観と責任感を持って支援してまいります。
森角署名


<< 社長ブログに戻る

Contact us

タイトル罫線

まずはお気軽にご相談ください


アドバンスライフプランニング株式会社 
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1丁目12-39 三軒茶屋堀商ビル3階
 
(ALP株式会社)TEL:03-3410-3888 営業時間/9:00~18:00 定休日/土曜・日曜・祝日


・日本の医療の未来を考える会 会員
・一般社団法人 日本医療介護事業連合会 連携
・NPO法人 都民シルバーサポートセンター 正会員
・東京都指定 居住支援法人