当社の強み
事業内容
よくある質問
会社概要
採用情報
相談窓口
昨今の
高齢者問題
を含めた
様々な社会問題
に
代表森角が迫ります。
昨今の
高齢者問題
を含めた
様々な社会問題
に
社長森角が切り込みます。
おひとりさま高齢者の総合支援サービス アドバンスライフプランニング株式会社
>
社長ブログ
社長ブログ
死後に不安を残さないために
2025年11月4日
社長の森角です。
人が亡くなった後の死後事務手続きは多岐にわたり、大変な労力が必要です。
例えば親が亡くなった場合、子が死後事務手続きを担います。
主な手続きは以下の通りです。
1. 葬儀・埋葬関係
(お身柄の引き取り、葬儀社手配、死亡診断書の取得、死亡届提出、火葬埋葬許可証の申請と受理、納骨・埋葬)
2. 医療・介護・生活費の清算
(医療費、介護費用、リネン代清算、福祉用具返却)
3. 公的制度の清算・手続き
(介護保険、高額医療費、後期高齢者医療保険、年金、葬祭費の清算)
4. ライフライン・契約関係
(電気、ガス、水道、電話、NHK、新聞など定期契約の解約)
5. 財産・資産の整理
(クレジットカード、金融機関の解約、生命保険、貴金属や車など動産の換価処分)
6. 不動産の整理・住まい関係
(不動産の売買、団体信用生命保険解約、家財処分、管理費や家賃の清算)
7. 税務関係
(固定資産税・都市計画税の対応、準確定申告、相続税の納税)
※手続きは個々の状況によって増減します
家族や頼る人がいない「おひとりさま高齢者」が、何の準備をせずに亡くなられた場合、周りに迷惑を掛けてしまう可能性があります。
そのためにも、生前の死後事務委任契約を締結しておくことが重要です。
当社は家族のような存在として寄り添う支援を行っています。
周りに迷惑を掛けたくない、頼る方がいないという方はご相談下さい。
<< 社長ブログに戻る
Contact us
まずはお気軽にご相談ください
相談窓口
会社概要
事業内容
採用情報
相談窓口
取材依頼
・個人情報保護方針
・個人情報の利用目的の公表
アドバンスライフプランニング株式会社
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1丁目12-39 三軒茶屋堀商ビル3階
(ALP株式会社)TEL:03-3410-3888 営業時間/9:00~18:00 定休日/土曜・日曜・祝日
・日本の医療の未来を考える会 会員
・一般社団法人 日本医療介護事業連合会 連携
・NPO法人 都民シルバーサポートセンター 正会員
・東京都指定 居住支援法人